第 98 回 白日会展 |
大正 13 年創立 白日会 第 98 回展 「授賞作品」 |
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。 |
内閣総理大臣賞 《海 風》 油彩 F100 池田 良則 ・絵画部白日会会員・常任委員、日展・評議員 ・金沢市立美術工芸大学、京都精華大学非常勤講師 s26・京都 |
文部科学大臣賞 《Halcyon Days》 油彩 P100 山本 大貴 ・絵画部白日会会員 ・武蔵野美術大学大学院修了 s57・東京 |
SOMPO美術館賞 《林檎舎》 油彩 123 x 200 亀山 裕昭 ・絵画部白日会会員 ・岩手大学卒、 広島市立大学大学院修了 s54・千葉 |
中沢弘光賞 《好 日》 油彩 F100 熊澤 真紀子 ・絵画部白日会会員 ・神奈川 |
富田温一郎賞 (副賞 平澤篤賞) 大宥美術賞 《葉の影が落ちる白い部屋》 油彩 F80 𠮷間 春樹 ・絵画部白日会準会員 ・千葉 |
伊藤清永賞 《山彦は風と語らう》 油彩 F100 関口 雅文 ・絵画部白日会会員 ・東京藝術大学美術学部油画専攻卒業 ・東京藝術大学大学院修士課程修了 s45・東京 |
平松 譲賞 《黄 昏》 油彩 F100 五月女 政巳 ・絵画部白日会会員 ・栃木 |
白日賞(副賞 ホルベイン賞) 美岳画廊賞 《つめたい水平線》 油彩 181 x 270cm 苛原 治 ・絵画部・白日会一般入選 ・神奈川 |
白日賞(副賞クサカベ賞) 《美しすぎる世界》 油彩 P150 松本 凌介 ・絵画部・白日会一般入選 ・広島 |
準会員奨励賞
《南国時間》 水彩 F100 田中 裕子 ・絵画部白日会準会員 ・千葉 |
会友奨励賞 《こもれ日》 水彩 F100 井口 和夫 ・絵画部白日会会友 ・東京 |
一般佳作賞 《Hua Hin》 油彩 M100 池田 宏介 ・絵画部白日会一般入選 ・京都 |
一般佳作賞(副賞 マツダ賞) 《アパートの自室》 油彩 F100 川路 桐耶 ・絵画部白日会一般入選 ・熊本 |
一般佳作賞 《花に雨》 油彩 F100 松井 孝吉 ・絵画部白日会一般入選 ・滋賀 |
梅田画廊賞 《緘 黙》 油彩 F150 松尾 勇気 ・絵画部白日会一般入選 ・熊本 |
関西画廊賞 《雲を追う》 油彩 F80 朝日 夏実 ・絵画部白日会準会員 ・大阪 |
ギャラリー大井賞 《三つのペデスタル》 油彩 M80 道本 勝 ・絵画部白日会会友 ・和歌山 |
瀧川画廊賞 《生まれるまえに聴いた音》 油彩 F80 石濱 阿里紗 ・絵画部白日会会友 ・奈良 |
ギャラリーアーク賞 《望 郷》 油彩 130 x 60 津絵 太陽 ・絵画部白日会会員 ・東京藝術大学卒 ・東京藝術大学大学院研究室在籍中 h8・東京 |
※当会が会章とする導きの鳥である八咫烏の名を冠する敢闘功労賞。 会友推挙時から連続 50 年在籍した会員・準会員・会友の全ての者に対し、当会にて長年にわたり研鑽を重ね健闘し、当会を導き支え続けてきたことを称え、授与される。 |
推挙回展 48 回展 |
八咫烏賞(特別賞) 《毘沙門天》 水彩 79 x 108 小川 雅史 ・絵画部白日会会員 ・岡山 |
八咫烏賞(特別賞) 《朝のアンサンブル》 油彩 F100 正田 みどり ・絵画部白日会会員 ・千葉 |
彫刻部 |
吉田三郎賞 《小さき勇者》 楓 110 x 58 x 36 cm 結城 照男 ・彫刻部白日会会員 ・山形 |
白日賞 《I think of tomorrow no one knows》 石膏 112 x 31 x 29 cm 内藤 千尋 ・彫刻部白日会一般入選 ・東京 |
一般佳作賞 《さよなら高円寺》 石膏 120 x 35 x 45 cm 服部 亜美 ・彫刻部白日会一般入選 ・埼玉 |
絵画部(会員264名、準会員102名、会友104名、一般192名) 彫刻部(会員41名、準会員3名、会友2名、一般8名) |
ご意見ご感想は yashio@mui.biglobe.ne.jp |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright © 2002-2022 Yashio.ALL Rights Reserved. |